こんな企業や店舗をお持ちの方におすすめです!

  • コロナ前の売上、客足を戻したい!
  • オフィスや店舗の衛生状況が気になる!
  • 菌やウイルスの影響を受けたくない!
  • 感染予防をお客さんに認知してもらいたい!
  • 衛生管理を徹底したい!
  • クラスターを避けたい!
  • とりあえず迅速に対応してほしい!

防除研究所の消毒で得られる3つのメリット

売上
業務停止の回避

確認された当日や夜間の作業にも対応可能のため営業を止めることなく、感染症の影響を最小限に抑えます。

時間
消毒時間の短縮

従業員の方の本来の業務ではない消毒業務を我々が担い、プロの目線で隅々まで消毒をし、社員の方には本来の業務に集中してもらえます。

場所
安心して、仕事ができる空間

当社では消毒完了後は証明書の方をお渡ししています。これにより作業後でも安心して、日々の業務や生活を送ることができます。


料金はこちら


Price.01

〜100㎡
¥50,000〜100,000


Price.02

100㎡〜300㎡
¥100,000〜200,000


Price.03

300㎡〜
¥300,000〜


※料金の方は消毒範囲や精密機器の有無によっては異なることがございます。
一度問い合わせていただければ見積もりのほうを出させていたますので、
是非 ご相談ください。

防除研究所が
選ばれる

3つの理由

Reason.01

即日な見積もり!

私たちでは随時スタッフが在中しており、口頭でお見積りをお伝えすることが可能です。その際に状況や再開したい営業日など簡単なヒアリングをさせていただきます。

それをもとに対応させて頂きますので、その際に不明点があればなんでもお尋ねください。

Reason.02

即時対応可能!

私たちは営業再開をできるだけ即日に希望される飲食店や店舗に対しても対応しております。

急な感染が確認された際も即日に対応できるように関東、関西、九州をはじめ全国に営業所を構えていますので気兼ねなくお問い合わせください。

Reason.03

業界NO1の実績!

私たちは感染症対策に関して徹底した研修を行なっています。あらゆる菌やウイルス対策について専門会議や現場研修を定期的に行なっています。

消毒業者では数少ない
ISO9001を取得しています。

※ISO9001についてはこちら

与えるのは安心と安全

大切な社員やお客さんが利用するオフィスや店舗を持つ企業や工場、または官公庁の方から問い合わせを頂いております。

濃厚接触者が出た」というだけで、休業にしたり、店舗を閉めたりしなくてはいけなくなり、売上や業務が滞ってしまってしまうなど、困っているというお声をお聞きしました。


昨年度は約220件もの企業、工場、官公庁など業種関係なく様々な方からのご依頼を受けました。
「防除研究所さんによって、ウイルス感染の影響による営業を止める必要がなくなり、コロナ禍で客足や売り上げが危惧されていた状況も改善されている」というお声を頂いております。

毎年220件以上
ご依頼を受けています!

現在ではコロナウイルスによるクラスターはどこで起きてもおかしくない状況となっています。

その中で依頼してくる業種は幅広く、我々はそれぞれに応じて消毒をしております。

パソコンや精密機械を扱う会社や工場においても安心して、ご依頼していただければと思います。

また、我々は全国に事業所を構えております。
全国各地対応していますので、是非一度お問合せください。


クライアント様の声をご紹介


定期的な消毒をお願いしているので安心して、お客さんも足を運んでくれています。

創業50年 老舗フレンチ店

コロナウイルス影響で外出する人が減り、客足も売り上げも一時は激減しました。今では防研(防除研究所の愛称)に定期的に消毒をお願いしているので、お客さんも安心して、食事を楽しんでくれています。自粛期間中に開発した新作を多くの方に食べてもらえているので、依頼して本当によかったなと思います。

急な消毒にも即日対応
生産を止めることなく、次の日を迎えられた

総従業員1000人以上の大手工場

突然に業務終了後に授業員から「濃厚接触者になった」と聞いて、即座に防研さんに電話しました。夜中でしたが、即日対応してくださり、翌日の生産を止めることなく、いつも通り可動させることができました。
精密な機械もありますが、事前に丁寧に打ち合わせをしてくださり、特に故障の心配なく消毒をしていただけました。

作業方法・手順

  • 長時間作業による風評被害の防止のため
  • 消毒作業従事者の健康保持のため(通常作業従事者はタイベック防護服、不織布ヘアキャップ、N95マスク、ニトリル手袋、専用長靴、ビニールシューズカバーを身につけています)
  1. 室内確認:照明点灯、換気扇・エアコン作動停止及び窓閉鎖を確認。
  2. 清拭
  3. 散布:陽性者が確認されている場合。
  4. 空間処理

事前の打ち合わせ

作業前の入念な打ち合わせ

事前に店舗やオフィス内の地図をもとに感染元や電子機器や精密機械などの散布する点での注意事項を共有して、もれなく丁寧に作業します。

噴き上げ作業

手作業で行う噴き上げ作業

ロッカーや引き出しの取手など普段から手にする場所などを手作業で丁寧に噴き上げていきます。パソコン雨あコピー機などの電子機器も入念に消毒し、拭き上げます。

床面散布処理

床全体にもれなく消毒

体育館や広い床があるオフィスにおいても全体にもれなく消毒します。

その際に消毒剤が掛かると故障する可能性がある場合は事前にカバーを掛けたり、移動させたりする場合があります。

空間噴霧処理

空間に徹底的に散布

物体だけではなく、空間にも消毒剤を散布することで空気感染の可能性を下げることに繋がります。

各部屋に入る際と出る際には必ず空間噴霧をすることを徹底しております。

お問い合わせはこちら

よくあるご質問
Q&A

Q

使用する薬剤は新型コロナウイルスに効果がありますか?また、人体に安全ですか?

A

新型コロナウイルスにも効果があるとされている、厚生労働省から認可をうけた薬剤を使用しています。
(エタノール(アルコール)亜塩素酸水製剤)

厚生労働省「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について」


Q

今日中に消毒にしてすぐにでも営業をしたいのですぐに対応は可能ですか?

A

対応可能です。夜間作業にて対応も可能です。
濃厚接触者がわかってPCR検査を受ける時点でご連絡をいただけると、よりお客さまのご希望のスケジュールに合わせやすくなります。一度、ご連絡ください。


Q

どれくらい消毒の時間がかかりますか?

A

2時間以内に終わるようにスタッフを配置して作業にあたります。


Q

緊急時の対応ですが見積もりはすぐに出せますか?

A

お電話にて口頭での概算のお見積もりをお伝えできます。
見積もり書につきましては別途作成して、メールまたはFAXにて迅速にお送りいたします


Q

ホームページだけでは信頼できる業者さんかが不安です。

A

ペストコントロール協会の会員、防除作業監督者および防除作業従事者の資格が保持され てい るかと年間の作業実績などをご確認されるといいかと思います。
当社は、すべて当てはまります。